OLAFの新緑の温泉(’18年4月14日~16日 グリーンパール那須温泉)
雨風が一段落した東京を11時に出発し、高速道路バスで那須温泉(ホテル・グリーンパール那須)へ来ました。
今回も2泊3日でゆっくりする予定です。
ここは良く来る温泉で前回は、2月に来てます。
(前回のブログ)
http://olaf-mama.at.webry.info/201803/article_2.html
その時は、雪の温泉を楽しめましたが、今回は新緑の温泉が楽しめます。
東北自動車道から見える山には、もう雪は有りませんでした。
前回来た時には、雪に囲まれ、大きな氷柱があった玄関は、新緑の春の雰囲気です。
ホテル中庭には、未だ桜が咲いていました。
ビックリしました。
マネージャーの話では「ここは標高700~800mあるので、未だ桜が楽しめる。」との事でした。
早速、露天風呂に。
桜を見ながらの温泉はこれまた格別。
ゆっくりした後は、夕食です。
今日は月曜日ですが、ほぼ満室の様で食堂も混雑してました。
ブッフェスタイルで無く、タイミングよく色々サービスしてくれるので、ゆっくり一杯が楽しめます。
何時も、豪華な食事です。
朝風呂に入った後は、朝食です。
朝ビールで朝からほろ酔い気分です。
何時ものとろろ汁が美味しかった。
今日は、中日でゆっくりします。
せめて、腹ごなしに近場を散歩してみました。
満開の馬酔木を見ました。
馬酔木の名は、「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という所から付いた名前であると言われています。
夕食は、今夜はしゃぶしゃぶにしました。
真ん中で区切れられた、鍋に通常の出汁とウーロン茶の出汁が準備されています。
付けダレも、ポンズ、ゴマダレが準備されています。
肉(牛、豚)、野菜も食べ放題になっていますがそれ程食べられません。
ビール、日本酒で良い気持ちになり、しゃぶしゃぶでお腹も一杯になりました。
帰る日の朝食です。
バスで東京まで帰るだけなので、朝から「天鷹」で一杯。
帰ってきました。
途中霧雨が降っていましたが、東京に着いたときは未だ降っていませんでした。
ラッキーです。
2泊したのでゆっくり、癒されてきました。
お酒も楽しめました。
未だ、体から硫黄の香りが漂ってます。
今夜はお風呂は入りません。
今回も2泊3日でゆっくりする予定です。
ここは良く来る温泉で前回は、2月に来てます。
(前回のブログ)
http://olaf-mama.at.webry.info/201803/article_2.html
その時は、雪の温泉を楽しめましたが、今回は新緑の温泉が楽しめます。
東北自動車道から見える山には、もう雪は有りませんでした。
前回来た時には、雪に囲まれ、大きな氷柱があった玄関は、新緑の春の雰囲気です。
ホテル中庭には、未だ桜が咲いていました。
ビックリしました。
マネージャーの話では「ここは標高700~800mあるので、未だ桜が楽しめる。」との事でした。
早速、露天風呂に。
桜を見ながらの温泉はこれまた格別。
ゆっくりした後は、夕食です。
今日は月曜日ですが、ほぼ満室の様で食堂も混雑してました。
ブッフェスタイルで無く、タイミングよく色々サービスしてくれるので、ゆっくり一杯が楽しめます。
何時も、豪華な食事です。
朝風呂に入った後は、朝食です。
朝ビールで朝からほろ酔い気分です。
何時ものとろろ汁が美味しかった。
今日は、中日でゆっくりします。
せめて、腹ごなしに近場を散歩してみました。
満開の馬酔木を見ました。
馬酔木の名は、「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という所から付いた名前であると言われています。
夕食は、今夜はしゃぶしゃぶにしました。
真ん中で区切れられた、鍋に通常の出汁とウーロン茶の出汁が準備されています。
付けダレも、ポンズ、ゴマダレが準備されています。
肉(牛、豚)、野菜も食べ放題になっていますがそれ程食べられません。
ビール、日本酒で良い気持ちになり、しゃぶしゃぶでお腹も一杯になりました。
帰る日の朝食です。
バスで東京まで帰るだけなので、朝から「天鷹」で一杯。
帰ってきました。
途中霧雨が降っていましたが、東京に着いたときは未だ降っていませんでした。
ラッキーです。
2泊したのでゆっくり、癒されてきました。
お酒も楽しめました。
未だ、体から硫黄の香りが漂ってます。
今夜はお風呂は入りません。